三浦に香川のクリエイターがやってくる!!
10/3(土)&10/4(日)、胴網海岸で「第4回サヌキメイド展 ーサヌキ壺ー」が開催されます。
三浦に香川県のアーティスト&クリエイターを招致して開催される「サヌキメイド展」も今年で第4回となりました。今年は讃岐のアイアン・アーティスト槙塚登さんの作品「監視塔」もある胴網海岸で「サヌキ壺」というコンセプトで開催されます。今回も香川のアーティストやナイスなプロダクト、そして美味しいものが集まりますよ! 凡百のアート展とはコンセプトから異なるローカルパワーが異色の空間を生み出します。三浦の自然と、香川と三浦のコラボレーションを楽しみましょう。
「第4回サヌキメイド展 ーサヌキ壺ー」は三崎開港祭実行委員会(石毛浩雄委員長)による「三浦ファン交流プロジェクト」として実施されるイベントです。
FUTAKO BEER(二子玉川)

定番フタコエールと国産生ホップ&国産麦芽のみで仕込んだ季節限定「FRESH FRESH FRESH HOP」の2種類の生ビールを販売。
(http://www.futakobeer.com)
(http://www.futakobeer.com)
ライブペイント・撮影会

10/3(土)11:00〜ライブペイント 14:00〜顔出し写真会
Ikeco&八木亮太郎が共同”顔出しライブペインティング”。制作した作品は浜に設置。皆で写真を撮って、その日の思い出をキラキラに☆。どんな顔出しができるのかお楽しみに。
Ikeco&八木亮太郎が共同”顔出しライブペインティング”。制作した作品は浜に設置。皆で写真を撮って、その日の思い出をキラキラに☆。どんな顔出しができるのかお楽しみに。
ワークショップ

10/4(日)11:00〜15:00
Ikeco&八木亮太郎による共同ワークショップ。浜辺でまったりお絵描き☆作ったお魚を浜に突き刺して浜辺をお魚さんの楽園にしちゃおうというワークショップ。年齢制限なし。手ぶらで来てください。
Ikeco&八木亮太郎による共同ワークショップ。浜辺でまったりお絵描き☆作ったお魚を浜に突き刺して浜辺をお魚さんの楽園にしちゃおうというワークショップ。年齢制限なし。手ぶらで来てください。
手漕ぎ舟シーカヤック日本一周達成報告会&三浦半島ネイチャー映像上映会

10/3(土) 17:00〜19:00。
2011年10月から2015年8月にかけてシーカヤックで日本一周1万キロ以上漕いだ鈴木克章氏のトークショーを開催。
参加費:ドネーション(投げ銭)
WEB http://hirumanonagareboshi.hamazo.tv
2011年10月から2015年8月にかけてシーカヤックで日本一周1万キロ以上漕いだ鈴木克章氏のトークショーを開催。
参加費:ドネーション(投げ銭)
WEB http://hirumanonagareboshi.hamazo.tv
【三浦半島ネイチャー映像上映会】
水族館の飼育員の岩瀬成知さんがドローンなどの最新器材で撮った私映像を公開。小網代湾、江奈湾の干潟やそこに住む生物たちの貴重なシーンは三浦半島の隠れた魅力を再発見できます。
会場:胴網海岸(雨天時海の家屋内)
空中カメラライブ

10/3(土) 19:30〜 10/4(日)16:00〜。
三崎開港祭ではおなじみのポップバンド、空中カメラの単独ライブ。
WEB http://www.kuchucamera.com
参加費:無料(投げ銭歓迎)
会場:胴網海岸
※雨天時中止
10月4日 16〜17時
胴網海岸 参加費無料(よかったら投げ銭プリーズ)雨天時中止
三崎開港祭ではおなじみのポップバンド、空中カメラの単独ライブ。
WEB http://www.kuchucamera.com
参加費:無料(投げ銭歓迎)
会場:胴網海岸
※雨天時中止
10月4日 16〜17時
胴網海岸 参加費無料(よかったら投げ銭プリーズ)雨天時中止
【お問い合わせ】
STEP CAMP BASE 寒川(san@ozzio.jp)